ビジネス・リーダーに不可欠なキーワード:第41講;『野心(Ambition)』 - いわき経営コンサルタント事務所

 090-3126-7985
お問い合わせ

ブログ

2023 / 09 / 25  08:30

ビジネス・リーダーに不可欠なキーワード:第41講;『野心(Ambition)』

ビジネス・リーダーに不可欠なキーワード:第41講;『野心(Ambition)』

 

経済は心理学、人間関係は心理学なのですね!?

元セブン&アイ・ホールディングスの鈴木敏文氏が書かれた「統計心理学」は勉強になり

ます。

 

ぜひお読み下さい!

http://www.amazon.co.jp/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E6%95%8F%E6%96%87%E3%81%AE%E7%B5%B1%E8%A8%88%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E3%80%88%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88%E3%80%89%E2%80%95%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BB%95%E4%BA%8B%E8%A1%93-%E5%8B%9D%E8%A6%8B-%E6%98%8E/dp/4833420686#reader_4833420686

 

 

経済が成り立って、税収があるはずなのです!

 

「専門家でもない者が、何をほざく!」ってお叱りを受けるでしょうが・・・(^^)

 

でも・・・ですねぇ・・・!

 

「政治」っていうのは、「国家社会」において存在する問題を解決することなんでしょう!?

そして、国家内外に存在する利害の調整を行うことでなんでしょう!?

 

人々が集まると「集団」といいますね!

この「集団」には、「ルール」が生まれますよね!?

それを「制度」とか「法」って言うのでしょう!?

「人間集団」+「制度・法」があるのを「社会」というのですよね!?

 

ですから、組織・社会を形成する条件は、

 1)守るべき法(ルール;要は秩序)を決めます。

 2)社会を運営して行くための資金調達法も決めなければ・・・これが「税金」ですね!

 3)そして、より効率的に豊かな社会を運営してゆくための制度(仕組み・システム)を

  つくらねばならないんです!(だから、それができる人財が必要なんです!)

 

法を犯したり、制度上のルール(筋道)を守らず行動すると「社会を乱す」って言うので

すよね!?

学校だって社会ですね!?

学校にもルールがあり、制度があります。

なのに・・・モンスター・ペアレントという奴らがいるのを黙ってペコペコする必要はな

いのです!

 

んでぇ・・・歴史を教われば分かりますが、古代、封建時代、近代、現代・・・と社会は

構造もルールも違うのですよね!?

 

また、国家が違っても社会は異なりますね!

中国、北朝鮮、ロシア、アメリカ、イタリア、スペイン、・・・日本とでは、法も制度も

異なります!

 

実は、他国が認めてさえくれれば、自らで国家を選択することも、つまり移住もできるの

ですよね!?

 

私たちが住む日本では多数派の合意に基づいて、法や税法、制度をつくるのが民主主義と

言うのですね!?

ですから、選挙で投票するということは、誰がなんと言おうとも個人や正当の政策への

合意を示す行動なのです!

 

いま、日本の国家財政は破綻に近いのですよね!?

「財政」というのは、税金とそれを使うことなのですよね!?

 

もう既に、日本には法があるのです! 制度もある国家社会なのです!

ですから、政治家は本来、

 1)社会のニーズにジャストミートする新しい法を、いつまでにどのように制定するか!

 2)現状の税収入と今後を見据えた財政をどうするか?

 3)そのために、制度(たとえば官僚制度、許認制度・・・)をどう作るか、あるいは

   どう変えてゆくのか?

 

を真剣に考え、実行することによって国家社会をいかに良い方向に変容させていくかが、

自身の「使命」だと知る人であるべきではないでしょうか!?

 

でも・・・たぶん無理です! いやぁ~絶対に無理です!

ここまで大上段に言っちゃったら・・・やべぇかな!?

でも、「インディアンと藤本、ウソつかない!」

 

持論をちょこっと(^^;

 

国家財政っていうのは、行政の予算とその支出のための財源がなにか? どうするか? を吟味することなのですね!

 

私たちは「国民」ですが、国家って言うのは、行政機構・組織のことなのです。

行政を行う人たちが、日本には約400万人います!

「国」というのは国民の集合です。

「国」は、「行政機構」+「個人」+「企業(法人)」合計の社会と考えます!

 

国家(政府)財政の破産を考えますと、行政の財政の収支が合わなくなり、行政行動を

するための資金不足が起こって、法や制度によって予定していた支払いができなくなるの

です(^^;

 

行政の破産と国の中の個人や企業の破産とは、まったく異なります!

極論する人は「日本沈没(国家破産)」なんて言う人がいますが・・・(^^;

 

政府が行政して行くため支出超過を起こし、その資金繰りに必要な借金が国債難ですね!?

その国債の増発ができなくなった状態を「国家破産」って言います!

 

 

現在の日本の財政状況をごくごく簡単に表しますと・・・

 

 収入:約69兆円

 支出:約114兆円

 借金:約1213兆円になります。

 国民一人当たりの借金は、830万円でし!

 

一般家庭に置き換えて考えようとすれば・・・、

 手取り年収が400万円

 年間の出費が660万円

 借金が約7000万円の家庭です。

 

どう考えても、この状況が長く続くはずはありえませんね!

 

政府が、中央政府用、自治体用に関与する支出は令和3年度予算で493.7兆円に達し

ていますが、会計間相互の重複計上額等を除いた「純計額」は245.3兆円となってい

ます。

 

この中には、

 1)国債償還費等       99.7兆円

 2)社会保障給付費(法律に基づく給付そのものを指し、事務費等は含みません)

               73.3兆円

 3)財政融資資金への繰入れ  45.0兆円

 4)地方交付税交付金等    19.8兆円が含まれています。

それらを除いた7.4兆円から、東日本大震災からの復興という特殊な要因である復興経

費0.8兆円を除くと、6.6兆円となります。

合計;237.8兆円もあるのです!

 

日本のGDP549.2兆円のうち、行政が関与している支出が275兆円もあります!

なんと約50%もあるのです!

 

政府財政(国家財政)が破産するかどうかは、国民の生活と企業経営活動に大変な影響を

持つことは自明です。

実は、日本を含めた先進諸国に共通なのです!

 

実は2008年9月から、国民所得が急減しております。

これが国債の増えた最大原因です!

 

 国民所得 = 世帯所得 + 企業所得

なのです!

 

2008年というのは、世界金融危機があった年です!

その減少額は、なんと533兆円-482兆円=51兆円もです!

10%もの下落なんです(^^;

 

世帯所得にたとえてみますと、この3年間で、年収500万円あった人が450万円にも

減っちゃったのです(^^;

月間で約4万円も所得が減っているのです!

 

これだけ世帯所得が減れば、当然、買い物金額も、預金も増えることなんてありゃしない(^^;

逆に減ることは、当たり前のあったりまえ(^^;

民間消費減少と言います!

 

経済理論の基礎の基礎は、消費減少=需要減少、・・・で供給過多なら物価は下がる!

デフレとも言いますね!?

 

日本の今後は、間違いなく医療費(35兆円)が年に3%も増えてゆきます!

特に2000年に入ってからも・・・ずっと深刻なのです(^^;

はたまた、公務員の福利厚生費、退職金、年金を含む総報酬が増えて、リストラを断行し、

非正規雇用を増やした民間企業の報酬が減っているのです(^^;

これも2000年代に入ってから連続22年間もです(^^;

 

ご承知の方も多いと思います。

東証一部の大手企業では、アンケートを取りますと正社員のなんと56%もの人達が、

将来、リストラの不安を抱えており、それが鬱病増加の影響でもあるそうなのです(^^;

 

ほとんどの大手量販店が、ベンダーいじめと言われてもしかたないほど、背に腹変えられ

ないほどに、なりふり構わない仕入れ原価低減要求を突きつけています(^^;

だって世帯所得が伸びていないから、・・・今後も伸びないと買い物頻度も客単価も減る!

 

いや減っているのです(^^;

 

大企業であればあるほど、日本全体の世帯所得の減少には影響を強く受けますね(^^;

 

既に、名目GDPが10%も減っているのです!

累進課税の所得税も減り、企業業績低下による法人税も低下の一途をたどっていますね!?

政府の税収が減っているから、官僚も政治家も真っ青になっているのです!

だから、冷静になれない(^^;

 

いま、申告所得が赤字である企業が約70%あるのだそうです!

 

企業と世帯からの税収が急速に減っているのですよね!?

そんな中で、復興以外の政府支出は変わらないのでしょう!?

 

これが財政赤字を増やし、国債発行が増やしてきた(^^;

でも・・・来年?・・・数年後、本当に大丈夫?

 

だって日本の金融機関が、どれくらいの国債引き受けできるのでしょう?

 

なにか「打ち出の小槌」があるのでしょうか?

金融機関が赤字国債を増加買いするためには、預金や運用預かり金が増えなきゃならない!

でも、それらが減れば・・・、金融機関自体が手持ち国債を売らなきゃなんない(^^;

 

だって、高齢者の預貯金がドンドン目減りしていますよね!?

2021年の平均預貯金は、なんと2209万円もあるのですが、保有金額0の人が約6

割もあるんです!

しかし、毎年3兆円ほど目減りし続けています!

ご承知の様に、年金基金も年金支給者増加で目減りしています(^^;

 

日本の復興は、東北大震災・原発事故復興は「野心(Ambition)」ありきなのです!

気取った姿など必要ないのです!

 

たとえば、もう中国にODAなんて滑稽でしょう!

あれだけ経済が伸張し傲慢になったんだから、国連で中国へのODAをヤメルと宣言をし、

全世界から拍手喝采をもらえばいいのです!

常任理事国である中国がなぜ、日本からODAをもらっているの・・・恥ずかしいねぇっ

て言えばいいじゃないですか!

福島第一原発処理水放出でも、帰国の方が何百倍もベクレル量では放出しているのに、

日本の食品全部輸入禁止だって!

アホかぁ!!

 

これで日本の最高級ウィスキーも高値相場が下がり、最高級フカヒレ、なまこの輸出が減

れば、日本国内での中華料理も断然良い物がお安く食べられる!

輸出業者は、補助金をごねるなよ!

これこそ、マーケティング努力で他国へ売れば、なんの問題もありません!

 

 Boy's be ambitious!

 

と、かつてクラーク博士がどろんこの北海道で若人に言われた!

それは「大志」でもあるのですが、本当は「野心」だったに違いない!

 

明治維新だって、20歳代の若者がやったんです!

高度経済成長だって、20歳代の若者がガムシャラにやったんです!

 

いま、稲盛和夫師が主宰なされている盛和塾では多くの若い経営者が鍛えられている!

稲盛師がなされたJALの腐った根性直しと同様のことを全国でやるのです!

 

当たり前のごとく、「利権村」を撤廃するための事実をディスクローズをJAを含めて

やればよろしい!

 

原発事故のお陰で、あらゆることがディスクローズされるべき「エポック・メーキング」

にきている!

いや、「パラダイム大転換時期」に来ている!

 

野心(Ambition)なのです!

 

おそらく、信長の野心(Ambition)と同じような・・・!

龍馬の「いまいちど、この国を洗濯いたしましょう!」と同じような・・・!

 

ありがとうございました。

 

いわき経営コンサルタント事務所の詳細は、

https://imcfujimoto.net/

 

いわき市において、いわき夢実現塾を開催しております。

興味のある方は塾生になるにはハードルが高いですが、こちらをご覧下さい!

https://imcfujimoto.net/free/school

 

2024.12.22 Sunday