ビジネス・リーダーに不可欠なキーワード:第37講;『大らか(Big Hearted)』 - いわき経営コンサルタント事務所

 0246-65-2556
お問い合わせ

ブログ

2023 / 08 / 28  08:30

ビジネス・リーダーに不可欠なキーワード:第37講;『大らか(Big Hearted)』

ビジネス・リーダーに不可欠なキーワード:第37講;『大らか(Big Hearted)』

第37講;『大らか(Big Hearted)』

 

先日、あるSNSのオフ会に参加したとき、私のメルマガを読んでいただいている方が、

私の席に名刺交換に来られたのです!

 

なんとまだ(というと失礼ですね!)21才の若者です。

名刺には○○株式会社の代表取締役となっていました(^^)

それも虚業ではなく・・・実業です。ITバブラー?のようなビジネスではなく、物販を

なされています。

「へぇ~、この若さで社長とは凄いですねぇ!」

 

それだけではないのです!

驚いたのは、彼は現役の大学生だったのです!

 

2年生の時に起業し、現在は、なんと普通のサラリーマン30歳平均年収の2倍以上の

収入を得ているとか・・・(^^)

 

少々照れくさいのですが雑談中に、彼が私に、

「あのぉ~、一つだけ質問してもいいでしょうか?」

「ええ、もちろん!」 

「藤本さんってユニークだと思うんです! そのユニークな発想はどこから出るんです

 か?」

 

およよよよ・・・嬉しいですね(^^)

だって、「インディアンと藤本、ウソつかない!」なんて断言したり、アッチに飛んだり、

こっちに行ったりのシッチャカメッチャカなメルマガですから・・・「ユニークなメルマ

ガ」・・・(^^)

 

偉そうなことをまた書いちゃいますが、彼は、なかなか良い質問をしてくれたのです!

というか、さすがに学生起業家・実業家ですから、非常に鋭い質問なのです!

 

もちろん、小生も、社会人になってから、他の人とは違う発想をするように日々意識して

いたことは事実です。

そういえば、その具体的な発想法について、まとめたり、人に語ったこと(少しはありま

す!)がありませんでした・・・(^^)

 

それよりも、この学生起業家が本質を突いた相手に「ハッ」とさせる質問をすることが

凄いと思いました(^^)

 

メルマガには、絶対書いていないような、直接本人からでないと聞けないような本質的な

質問をするというのは、間違いなく自己成長の糧となりますよね!

 

仕事で、研修のインストラクター後継者づくりをしているのですが、まぁ・・・なんとい

いますが、「本質ズレ」した「気負い」の質問をする御仁の方が多々・・・(^^;

本に書いてあることの質問とか・・・、これからどうしたらいいのかとか・・・(^^;

 

これ本質ではないのです!

 

同じ雑談であっても時間を無駄にするのではなく、自己成長を促す雑談をするべきですよね!?

 

そうしますと自己成長のための会話すべきことは、「相手にとっても」、そして「自分にと

っても」、「本質的」な質問をするということなのですね!

 

「本質的」というのは、「どうでもいいような各論」ではないのです!

 

大河の上流・源流を辿っていくように、ものごとの「上流」、もっと「本質」、「核心」に

近いようなことにまで「触れる」という意味なのですね!

 

私のユニークの根源は「天邪鬼(あまのじゃく)」にあるように・・・どうもそう思うのです!

 

「天邪鬼」は鬼の一種です。

あまり能力が高くない小鬼のことだそうです(^^)

人の隙をついていたずらをしたり、ひねくれ者などなど・・・。

そこから転じて、「素直でなく、ひねくれている人」をそのように呼びます。

 

私が小学生の頃、まさに「天邪鬼」でした(^^)

 

たとえば、算数の時間に「扇形(おうぎがた)」についての説明が先生からありました。

その時、ついついボクの天邪鬼がうごめいて・・・

「先生!どうしてセンケイって呼ばないんですか?」

って、やっちゃいました(^^;

先生、すかさず、

「それじゃ藤本君は、トウホンくんって呼ばれてもいいのか?」

「・・・(^-^)」

「名前も一緒にするとトウホン セイだよ!」

「いいです!」

それから小学校を卒業するまで、同級生から「トウホン君」「トウホンセイ」って呼ばれて

いました。

 

時には、先生も「おい!トウホン!」なんて・・・(^^)

先生からそう言われますとお笑いよろしく、

「わ・た・しぃ~、日本人あるね! でも、トウホンあるよぉ~!」

なんて・・・(^^)

 

これまた、そんな口調を使うもんだから、学芸会の時、寸劇物語の筋書きを外人ナマリで

やらされました。

得意になったせいか一所懸命練習し、本番は大受けでした(^^)

 

実は、やや偉そうな自己主張をいたしますが、私のユニークな発想というか言動なのです

が、同じことを語っても、他の人とは切り口が違うところが多々・・・!

視点が違う! 方向性が違う! というようなことがあります。

もちろん、分からない人には・・・分からない(^^;

 

そのユニークさは上述しましたように、おそらく私の「天邪鬼」的な性格に起因している

のではないかと・・・(^^)

 

他の人たちが、「右」に行くと考えますと、私は、基本的に同じ道を進みたくない・・・

と思ってしまいます!

ですから、趣味なども普通ジャぁ~・・・ない(^^)

 

敢えて流行に乗らないで、基本的に「我が道」を行きます!

 

意外に、人と同じことをするのは嫌いという人は結構多いのですが・・・。

 

でもですね!

ここで多くの人が間違ってしまうのです!

 

みんなが右に行くと、自分は頑として「左」に行ってしまうことはいけません!

これは間違いなのです!

 

いいですか!

「みんなと違う道を行く」のと、「みんなの反対を行く」のとは全く違います!

 

例えば、お盆の帰省で東方面に向かってドライブしていて、渋滞に遭遇したとします。

その場合、どうしますか?

 

みんなが東方向に向かっていて、そんでもって渋滞真っ直中だから、オレは反対の西方向

に向かってやるのだぁ・・・!

これは「阿呆」ですよね!?

 

まず、そんアホな人はいないと思います。

当たり前です!

そんなことしたら、ドンドン目的地から遠くなってしまいます・・・(^^)

 

こんな時、渋滞していない抜け道を探すのです!

 

他の人が気づいていない、あるいはあまり知られていない、他の人が進まないような道が

あるのです!

遠出したら、地元の車の後を行くのです(^^)

 

意外に、そういう道を行きますと目的地に早く到達することができるのです!

 

これは「博奕(バクチ)」に近い行為です!

でもいいのです!

私の出会った、成功している実業家の人のほとんどが、博奕みたいな大きな掛で事業を

為している!

これ本当なのです(^^)

 

これまた私の特技を一つご紹介します。

私はショッピングセンターなどで駐車場が混雑しているとき、ほとんど短時間に「空き」

を見つけて駐車することができます。

 

どうするか・・・?

ほとんどの人は、混雑しているから仕方なしに出入り口の遠方から狙いを定めます。

これは潜在意識がそうさせているのですが・・・。

 

私は違うのです!

ほとんど、最も便利だと思われるポイントに直行します。

誰もそこに止めているだろうから・・・まずダメだ! という考えを潜在意識に植え付け

ている人は、遠方に行ってしますのです。

私は、最も便利な所に止めることのできる人の潜在意識は要領がいいように働くと信じております。そのような人の買い物は要領がいいので「ショートタイム・ショッピング」します。

だから、その場所の利用頻度は高くなるのです。

短時間に出入りが激しいのです。

確率論から言いますと・・・「空き」に出会う確率が高い(^o^)

 

 

また戻りますが・・・だから上述の大学生実業家は凄い!

 

多くの成功法則に共通することは、他の人と同じ道を進まずに、他の人よりも早く目的地

に到達することが大切なのです!

 

まぁ・・・成功しない天邪鬼というのは、他の人と反対の道を行っちゃうために、目的地

に到達できないどころか別な場所に行ってしまう(^^;

 

そう! つまりは、な~んも成果が得られないのです!

 

「人と違うことをする」

 

これ実は・・・「大らか」でないとできません(^^)

 

どっちかというと、日本人は横並びが好きですね!?

 

 ・人と同じことをする

 ・人並みの仕事量をこなす

 ・あまり目立つことをしない

 

高度経済成長期の後、毎年、たった数パーセントしか経済成長しない時代であれば、これ

でよかったのです!

そう!

黙って「アベレージ」(平均的な水準)にしていれば、給料もまずまずアップしていきまし

た(^^)

リスクを侵す必要も全くないし・・・(^^)

 

でもですね!

これからの時代、ハッキリ言えることは経済的には成長ゼロ時代です!

未だに、アベノミクスという自民党起死回生策が「経済成長ありき政策」なのですが・・

・馬鹿(バカ)!って言いたくなります!

もっと辛辣な言い方をしますと・・・今後、全世界的にマイナス成長が続く!

 

だから、「アベレージ(平均的)」に居ようなんて・・・考え、そうしているのは、給料が

下がることを容認しているのです! そんでもって、給与が上がらない・・・だから、

アベノミクスは公約違反だ!・・・は自己責任論からいったら、他人のせいじゃぁないで

すか!

 

もっと恐ろしいのは、

「まさかウチの社長に限って・・・!?」

「まさか天下の当社が・・・!?」

って思っていると、リストラの危機に見舞われるのですよ!

 

私の周囲には、そんな人がワンサカいますよ!

特に同窓生(^^;

 

エゴイックなように感じる人がいるかも知れませんが、人より上にいなければならないの

です!

あるいは人より上に行くように努力しないといけないのです!

人より良い生活をしようとしなければならないのです!

 

くどいようですが、人と同じことをしていては「アベレージ」なのです!

だからマイナス成長時代は、もちろん、報酬も生活も「アベレージ」でやっていたら、

マイナスなのです!

 

「人と違うこと」をしようではありませんか!

 

チト変な表現をしますが、・・・今まで、「異端児」「奇人」「変人」とされてきたような

人が、これから成功する時代になるように感じるのです!

 

一つには、インターネット(IT技術)が、さらに「人と違うことをする人」を後押しし

ているようです!

 

 

ただ誤解しないように願います!

聖徳太子がおっしゃったことは、我々日本人のDNAに刷り込まれています。

「和をもって、尊しとなす」

 

この意味も重要です!

「和」というのは、「人と同じことをする」ことではないのです!

 

「人と違うことをしても、周囲や相手とコミュニケーションを密にしなさい!」

「周りへの配慮を忘れないように!」

と聖徳太子はおっしゃっておいでなのです!

そうすれば、「和」を乱す・・・ということはありえません!

 

また、「人と違うことをする」というのを、「好き勝手なことをする」と勘違いしてもいけ

ません!

 

周囲のへの配慮をきちんとした上で、しっかりと「自己主張」してゆくのです!

 

間違いなく、これからの時代は、「個性の時代」であり、「自分らしさの時代」なのです!

 

ですから、思い切って「自分らしく」「自分の個性を出して」、もちろん!「人と違う道」

を進んでもいいのです!

 

もう一つ重要な事があります!

 

とにかく、登るのです!

登った分だけ、あなたは違った風景を観ることができます!

 

これは、誰でも経験がありますよね!?

登山(トレッキングでも、ハイキングでもOK!)に行くと、山を少し登る毎に、見え

る風景が少しずつ変わって行くじゃぁないですか!

高く登るほど、より遠くを見通すことができるようになりますね!?

そして、視界も開けてゆきます!

 

「飛行機」に乗って、ドンドン上昇をしてゆきますとホント・・・気分がいいのです(^^)

 

仕事でも、趣味でも、ご自身の人生すべて、上に一歩を進める程に、自分の「立ち位置」

がドンドンと高くなっていくのです!

 

もうお感じになるでしょう!?

すなわち、いろいろなことが「客観的」に見えるようになってくるのです!

 

最初は、・・・見えなかったのが、ドンドンと見えてくる(^^)

 

当然、最初に想定していた結論とは違った、異なった仕事や人生が起きてくる(^^)

 

「インディアンと藤本、ウソつかない!」

 

 

どうです!

なんだか・・・大らかになったような・・・(^^)

 

ありがとうございました。

 

いわき経営コンサルタント事務所の詳細は、

https://imcfujimoto.net/

 

いわき市において、いわき夢実現塾を開催しております。

興味のある方は塾生になるにはハードルが高いですが、こちらをご覧下さい!

https://imcfujimoto.net/free/school

 

2024.05.02 Thursday